三井住友ゴールドNLをメインカードにし、LINE Payと Kyashを活用する

クレジットカードの枚数が増えてきて管理が大変になったので、メインのクレジットカードを1枚に決めようと考えた結果を記録します。

クレカの管理に疲れたけどポイントはある程度欲しい人は参考にしてみてください。

支払い方法

クレジットカードの管理を簡単にするため、LINE PayとKyash、2種類のプリペイドカードを活用します。

店頭決済の場合

①LINE PayのiD

iDで2%還元(オンライン決済は0.5%)

Visa LINE Payプリペイドカードの紹介 – LINE Pay

②三井住友ゴールドNLのVISAタッチ

コンビニ3社とマクドナルドでは、VISAタッチで5%還元(MasterCardコンタクトレスも可)

対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!

③PayPay(Kyash or 三井住友ゴールドNLと紐付け)

PayPayの支払い元をKyashにして決済(PayPayをクレジットカードに紐付けで払う場合、還元はなし)

たまに小さなお店で現金とPayPayしか使えないことがあるため、PayPayにKyashか三井住友ゴールドNLを登録しています。

オンライン決済の場合

Kyash

銀行口座からチャージした残高は1%還元
クレジットカードからチャージした残高は0.2%還元

(三井住友ゴールドNLからチャージした場合は0.7%還元)

店頭でiDが使えない場合にQUICPayが使える

チャージ方法

LINE PayもKyashもプリペイドカードのため、事前にチャージが必要です。都度チャージすることもできますが、ラクなのでオートチャージを設定しています。

①LINE Payのチャージ

銀行口座からオートチャージ

LINE Payは クレジットカードはVISA LINE Payクレジットカードからしかチャージできないため、仕方なく銀行口座からチャージします。(三井住友カードからチャージできるようになってくれ〜)

②Kyashのチャージ

三井住友ゴールドNLからオートチャージ

銀行口座からチャージしたほうが還元率が高いですが、三井住友ゴールドNLの年間利用額100万円を目指すのでカードからチャージします。

メリット

  • 高めの還元を受けられる(店頭で2%、コンビニ3社とマクドナルドで5%、オンライン決済で0.7〜1%)
  • LINE Pay残高を使い切るのが簡単
  • 年間利用額100万円でポーナスポイント10,000円分を目指せる
  • 使用するクレジットカードが1枚で管理がラク
  • クレジットカードの利用速報がアプリにすぐに届くので、使いすぎ防止や不正利用に気づきやすい
  • プリペイドカードは明細が即時に反映されるので、管理がラク&使いすぎない
  • ID、QUICPay、タッチ決済、PayPayなどいろんな決済手段に対応できる
  • SBI証券のクレカ積み立てでポイントが貯まる

デメリット

三井住友ゴールドNLの基本還元率が0.5%しかない(Kyashと組み合わせても0.7%しかない)

ただ、これを踏まえてもコンビニ3社とマクドナルドで5%還元その他のメリットの方が上回ると思います。

まとめ

  • コンビニ3社、マクドナルド:三井住友ゴールドNLのVISAタッチ決済(5%)
  • その他の店頭:LINE PayのiD(2%)
  • オンライン決済:Kyash(三井住友ゴールドNLからのチャージで0.7%、銀行口座チャージで1%)
  • 三井住友ゴールドNLの年間利用額100万円を目指すなら積極的にKyashにチャージして支払い
  • クレジットカードをなるべく利用したくないなら銀行口座からチャージして支払う。

セゾンパールアメックスのQUICPayの方がいいと言う意見もあるかもしれないが、セゾンは明細の反映が遅いイメージがあるのと、SBI証券との連携ができる三井住友カードを推していきます。

三井住友カードのお申し込みを考えている方へ

下の紹介特典ページから申し込むと、新規入会特典に加えて、最大10,000円分のVポイントがもらえます。

三井住友カード紹介特典を受け取る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です